~幼年消防結団式を行いました~
5月13日、山形市幼年消防クラブの結団式を行いました。
セロン南保育園では毎年消防署から指導員さんをお招きし、防災についての意識を高めています。 10時に給食室からの火災を想定し、避難訓練がスタート。
園児は職員の避難指示をよく聴いて、すばやく園庭に避難することができました。
「落ち着いて避難できていました。素晴らしかったです!」とお褒めの言葉をいただきました。 日頃の訓練の賜物なのでしょうね。

(指導員さんの避難行動の話を聞く子ども達)
その後は子ども達の大切な命を守るために、職員一同で消火器の使い方を学び、実際に消火訓練を行いました。「先生、頑張れ~!」と可愛らしい声援の中、先生たちも真剣です。
いざという時に落ち着いた行動ができるように、これからも通報訓練や消火訓練など経験を重ねていきたいと思います。

(保育士の水消火器による消火訓練)
以上児クラスはホールへ移動し、指導員さんから消防署の乗り物についてのお話をききました。
ポンプ車やはしご車、救急車のクイズに興味津々の子ども達。
DVDを見て消防に関する理解も深めることができました。

(ホールにて指導員さんの話に聞き入る子ども達)